toggle
2019-06-24

中城公園

中城について

中城とは中の城と書いて「なかグスク」と読みます。
「ちゅうじょう」「なかじょう」「なかしろ」などの読み名(地名)が他県にも存在しますが、
あるエリアの真ん中のお城のある区域を指していると予測されます。

沖縄の「なかグスク」ももちろんお城が存在します。
その名も「中城城(なかグスクジョウ)」といって、世界遺産の一つに指定されています。
先の対戦の被害を免れ、往時の遺構が多く残っている貴重な史跡です。
標高が160mの展望に優れたお城で、そしてそのふもとに中城公園はあります。

中城公園について

中城公園は「自然(共生)エリア」「自然(学習)エリア」の二つに別れています。

共生エリアは、幼児遊具広場、健康遊具広場、中央遊具広場、大芝生広場、南遊具広場、キャンプ場、西駐車場(約100台)、で構成されています。

学習エリアはこれから開発が進んでいく予定で、現在は管理事務所、北駐車場(約200台)が設置されています。
レクリエーションだけでなく、中城や沖縄の文化や自然を学べる場所にしていこうというものです。

自然共生エリア

中央遊具広場

対象:6歳~12歳(6歳未満は保護者同伴)

朝の公園は気持ちがいい。

南遊具広場(トランポリン)

トランポリン
屋根のような白い部分がトランポリンになっています。
屋根の裏はネットが張られていて、その中に入って遊べます。
螺旋の滑り台、すごいですね。

幼児遊具広場(3~6歳)

小さい子供たちが遊べるように作られています。
ベンチの向きが気になります、
遊具方向にむけた方がよくない?

健康遊具広場

大人はこちら
足つぼなど他にもありますよ。
ベースが陸上トラックのゴムになっていて、裸足で歩くと気持ちがいいです。

大芝生広場

雨上がりでみずみずしい。
水音に癒されますよ。
アンパンマン?
口がちょっと違う?
粋な芝刈りですね。

せせらぎ

キャンプ場

トイレ

共生エリア その他

トイレ
芝生広場
離れたところにポツンとあるスモーキングスペース。
現在はもうないかもしれませんね。
朝顔の繁殖力がすごい。
向こうはキャンプ場

自然学習エリア

受付、管理事務所
池、湿地、自然学習広場
まだ開発途中の感じ。

end

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です