歴史道
-
2019年10月15日 | 歴史道
金城町の石畳道|ハードだけど見所たくさんあるよ
金城町の石畳道について 金城町の石畳道は、首里城から那覇港までの軍道、主要道である「真珠道」の一部になります。この石畳道は1522...
-
2019年08月16日 | 歴史道
断崖絶壁!ハンタ道散歩(中城南上原エリア)
ハンタ道について ハンタ道:中頭方東海道の一部。 中頭方東海道:首里城を起点とし、幸地グスク(西原町)、グスク(中城村)、中城グス...
-
2019年08月08日 | 歴史道
夏の朝のヒジガービラまーい
ヒジガービラまーい(ヒジ川坂まわり)とは ヒジガービラまーい:ヒジ川坂散歩。 王府時代の首里から南部へ向かう主要路の一つがヒジガー...
-
2019年06月21日 | 歴史道
崎山馬場から首里城南バス停までぶらり歴史散歩
この区間は「ヒジガービラまーい」の一部になっており、崎山馬場は首里八景の一つでもあります。 首里八景、ヒジガービラまーい ヒジガー...
-
2019年06月10日 | 歴史道
当山の石畳道(普天間参詣道)
当山の石畳道(国指定史跡) :普天間参詣道にそのまま残る約200mの石畳道。 普天間参詣道:琉球王が普天間宮を参拝する際に利用した...